代表挨拶
物流は人が生活していく上において、なくてはならない重要な活動であると思っています。
その思いから、人々の暮らしを支える責任のある企業、お客様の思いに寄り添い、感謝の気持ちをもって真心のこもったお付き合いのできる企業づくりを目指して今日まで取り組んでまいりました。
2011年に太宰府市の地で創業し、おかげさまで多くのお客様や関係者の皆様の支え、そして弊社スタッフの大きな力添えをいただき、安定的な成長の歩みを続けることができましたことは皆様のご愛顧のたまものであると、心から感謝申し上げます。
昨今の社会情勢や物流業界を取り巻く環境が目まぐるしく変化している中、私たちはさらなる進化を求められる時代に突入しております。安定した物流サービスを社会に提供していくために、これからもお客様にしっかり寄り添い、最高の品質をもって、お客様目線でその価値を提供できる企業づくりを今後も目指してまいります。
また、少子高齢化に伴い、労働人口の減少も直近の課題となっています。弊社スタッフ並びに今後入社をご検討いただける方々に対しても「幸栄で働いていてよかった」と言っていただくこと、そして会社と共に皆が成長していけるような会社作りを今後も邁進して参ります。
管理
安全管理
運送業者として、安全運行は当然の責任であると認識しています。法定速度や道路交通法の遵守はもちろん、個人としてルールを守ることを徹底してまいります。さらに、事故を未然に防ぐために、毎朝の朝礼で安全方針の確認を行い、定期的なミーティングを開催し、各自が安全目標を設定するなど、一人ひとりの意識を高める取り組みを実施しています。
品質管理
これまで培ってきた技術とノウハウを駆使して、高品質な施工をご提供できるよう社員一同取り組んでおります。あらゆる現場において丁寧で繊細な運送を心がけています。近年、パソコン・スマートフォン・タブレットが普及し、社会全体における商品の購入の仕方に変化が生まれ、いわゆるデジタル時代へとシフトしています。このような時代において、我々の物流業界は、消費者に商品が届けられる架け橋となり、社会経済の根底を支える企業として邁進します。
職場づくり
社員ファーストを大切にしている職場です。スキルアップ・キャリアアップなど、取得支援を通して社員の成長をサポートしております。社員ファーストの心を忘れることなく、教育体制を整えた、働きやすい環境づくりに努めています。活躍する従業員の過半数は未経験からの採用になります。新人でも安心してスキルアップできるような教育プログラムを実施しています。
会社概要
社名 | 株式会社幸栄トランスポート |
代表者 | 有久幸助 |
設立年月日 | 2011年7月 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 貨物軽自動車運送事業 |
従業員数 | 26名(令和6年9月現在) |
所在地 | 本社 〒818-0114 福岡県太宰府市大字北谷986-1 TEL 092-555-4581 FAX 092-555-4591 熊本営業所 〒861-8011 熊本県熊本市東区鹿帰瀬町463-18 TEL 096-283-1388 FAX 096-283-1389 |
保有車両 | 2t… 2台 4tウィング…3台 4tウィングゲート…8台 4tチルドゲート…4台 大型ウィング…3台 大型ウィングゲート…6台 合計 26台(令和6年10月現在) |
主要取引銀行 | 福岡銀行 西日本シティ銀行 筑邦銀行 遠賀信用金庫 商工中金 |
業務許可番号(建設業許可など) | 一般貨物自動車運送事業(九運貨物第343号) |
加盟団体 | 公益社団法人 福岡県トラック協会 |
お問い合わせについて
各種お問い合わせ、お見積もりはメールフォームからご依頼いただくか、電話またはメールからお願いいたします。お気軽にお問い合わせください。お問い合わせの内容、混雑状況によりましては、返答までに数日要する場合がございますので、予めご了承のほどお願い致します。
お急ぎの場合は下記電話番号へお電話ください。ご状況によって電話に出れない場合がございますので、折り返しご連絡させていただきます。
TEL:092-555-4581
